fc2ブログ

再始動



全国1000万人の一国一畳ファンの皆様、お待たせいたしました。


額賀太山、再起動いたしました。

はい、今月末、8割世界というコメディー劇団さんに、急遽出演することとなりました。
8割世界 その⑭
『そこで、ガムを噛めィ!』
作・演出:鈴木雄太

出演:
小林守
高宮尚貴
嶋木美羽
吉岡和浩
福島崇之(こゆび侍)
奥山智恵野(株式会社仕事)
飯島倬
今野太郎
鈴木啓司(劇団銅鑼)
日高ゆい(VARNA-The Another Words-)
畠山拓也(プロダクション・タンク)
額賀太山
など

【日時】
2011年
4月26日(火)19:30
27日(水)19:30
28日(木)14:00/19:30
29日(金)14:00/19:00
30日(土)14:00/19:00
5月01日(日)14:00
(全9回)

【会場】
テアトルBONBON
(中野駅南口より徒歩5分)

【チケット料金】
前売3000円
当日3300円
ペア割5500円
トリオ割8000円

(日時指定・全席自由)
(割引チケットはご予約のみでのお取り扱いになります)


どうぞどうか、こんな時だからこそ、笑いに来てください。

ご連絡お待ちしておりまーす。

額賀太山
スポンサーサイト



観劇デイズラスト

はい、ラスト

知り合いの奥山智恵野が演出助手をやっているということで、遠路遥々埼玉浦和へ。

今回は子供ミュージカル。

タイトルは「砂漠から還ってきた将軍」
宮澤賢治作「北守将軍と三人兄弟の医者」が原作のオリジナルミュージカルでした。

子供たちのみで演じる姿に、皆親の目線で暖かくなる訳で、ホワッとした気持ちになりました。

しかし、この4日間の中で、一番大きなステージ。

演者が子供なんでさらに大きく見えた訳で。
これに味をしめた子供たちのうち、何人かは、僕ら同様間違った道に進むのかと思うと、頭を抱えます。

そんな観劇デイズ最終日でした。

二日目&三日目

観劇デイズ。

二日目、次回の手作り工房錫村で共演する津島ワカナが演出した、天然果実「Water Cooler」@ギャラリールデコ、を観劇。

初日に続き、女優6人芝居で、ダークなストーリー。

まず、余談。

当日券で行くこととなり受付で、名前を伝える際、「ヌカガ」と三度伝えるが、受付表には「ユカガ」という表記がなされ、情報訂正をあきらめる。

内容は、同じ高校を卒業した六人が、ある日、ある空間に集められ、ある事件の真相を、あぶり出す、といったモノ。

殺しありの舞台なのだが、不思議な空間で、昔の事件の犯人を殺さないと、その空間からは逃れられず、フリダシに戻るという設定。
暗い話だったが、比較的面白かった。

しかし、昨日同様見終わった後、疲労感が。

そして、観劇デイズ3日目。

以前共演したザンヨウコさん出演の作品。

あひるなんちゃら「UFOcm」@駅前劇場

面白かった。
オムニバス的な感じのストーリー展開なんだけど、同じ場所で次第に絡まりつつ、進んでいく。

大好きな言葉遊び満載で、楽な気持ちで見られて良かった。

台詞回しも独特で、また見たいなと思った。

残り後1日。

芸術の秋先取りでございましたとさ。

観劇四連チャン


お久しぶりです。

ブログ夏休みでした。
やはり巷のブームに乗っからないと。

よっ、自由人!!

はい、今日から4日連続観劇日和です。

第一日目
ガレキの太鼓
第四回公演
「吐くほど眠る」
@APOCシアター


ワークショップで知り合った北川裕子、出演作品です。



久々に淡々とした暗い話を観ました。

七人の女優が、一人の女性にまつわるストーリーを幼いときから現在に至るまで描いた話。

ストーリーテラーと、ストーリーを再現する人達。

感情を大きく表すことなく、リアルな日常の一部分で演じる青年団スタイル。

見終わった後、ストーリーのせいか少し疲労を感じる。


しかし、ストーリーテラーとその再現はコメディでやるなら、ずるい手を使えば、面白くしやすそう。

ストーリーテラーの話、無視。

ストーリーテラーに、再現中に確認、提案。
ストーリーテラーの話をオーバー過ぎるくらいに熱演。

などなど。


吸収していきまひょ!

来月の額賀


さぁ、額賀早くも始動中です。

打ち上げ翌日に、来月の本番に向け開始しとります。

以下詳細です。


サクランボ吹雪#2
『素泣』~神田の夜のラプソディ~

出演

湯澤公敏
田宮大輔(ダンランレトロ)
村上健太
畠山拓也(プロダクション・タンク)
額賀太山(一国一畳)小林元樹(三船プロダクション/劇団アトリエッジ)
野中希(ダンランレトロ)
奥山智恵野((株)仕事)平田枝里子(乱痴気STARTER)
江守舞(早大バンドサークルART OFFICE)

特別出演
上田ゆう子


会場
下北沢空間リバティー
日時
2010年8月6日(金)~8月8日(日)

6(金)19時30分
7(土)15時
   19時
8(日)15時

計4ステージ

※開場時間は開演時間の30分前です。

料金
2800円


5人の作家さんに書いていただきました、スナックをテーマにしたオムニバスコント集です。

かなり気楽に楽しめます。

ご予約、叱咤、激励、応援メッセージ、何でも来たれい!!

額賀太山